東北大生のひとりごと

大学受験・大学生活における悩みを解決するブログ

脱陰キャ!陰キャはバイトで成長する!陰キャがバイトをするメリット!

f:id:ponpon825:20200304012820p:plain



陰キャでコミュ障だからアルバイトなんてできないよ

たしかに、コミュ障陰キャの大学生が社会にでて、他人と関わるアルバイトに適応していくことはとても難しいことです。ひどい時は鬱にもなりえます。

しかし、陰キャが選びがちな他人と関わらないバイトは現実から逃げているだけで、あなたは一生陰キャのままです。

陰キャのままで就活うまくいくでしょうか?結婚はできるでしょうか?

この世の中は悲しいことに陰キャには厳しく生きずらい世の中になっています。

このままではこの先の人生真っ暗…ですよね?

大人になってから、自身の性格を変えることは困難です。自分を変えるなら、人生を変えたいならば大学生の今がラストチャンスです。

陰キャが成長するためにはアルバイトはとてもいい環境です。

では、アルバイトを通して陰キャはどのようにして成長できるのでしょうか?

この記事では陰キャ・コミュ障である僕が陰キャがアルバイトをするメリットについて具体的にをお話ししていきたいと思います。

 

~目次~

コミュニケーションの基礎を身に付けることができる

アルバイトでは接客を学ぶことができます。

挨拶はもちろん、印象のよい笑顔、聞き心地のよい声、お辞儀、敬語、礼儀など他人と関わっていく上で大切な基礎的なふるまいを学ぶことができます。

アルバイトを通してコミュニケーションの基礎を身に付けることができます。

会話能力が鍛えられる

会話を続けられることが難しいコミュ障である陰キャはおおいです。

ネットで会話のコツを得るだけではコミュ力は上達しません。やはり実際に会話する経験を積んでいかなければ会話能力は向上していかないのです。

アルバイトでは大学生、先輩、上司、店長、お客さんと会話をする機会はおおくありコミュ力を鍛えることができます。

女性に対しての耐性を身に付けることができる

まず、陰キャは異性に対しての耐性がないです。

異性に話しかけられただけで好きになってしまった。異性が半径5m以内に近づいただけで緊張して何も話せなくなってしまった。

このような悲しい事例の発生が後を絶たないです。

それでは彼氏・彼女もできないし、結婚もできないです。

特殊なアルバイトを除いて、バイトには当然異性がいます。

異性と会話できなくても、異性と物理的に近くに居れます。また必然的に業務内容を話すことがあるので、自然と異性の耐性が付いてくるのです。

陰キャが異性に慣れる環境がアルバイトにはあります!

 

www.totoro-wing-586.com

 

知識が豊富になる

新しい環境に触れられる

アルバイトを始めることで新しい環境に触れられます。当然環境が変われば新しい知識を得ることができます。

バイト先メンバーとの出会いがある

自分と異なった価値観や趣味を持った人と関わることができて刺激にもなります。

お客さんとの出会いがある

仲良くなったお客さんから情報を得ることもあります。

バイトでの経験ができる

バイトでの経験もそのまま自分の知識になります。

例えば、カフェバイトで働いているとカフェについて、イベントバイトではそのイベントについての知識をえることができますよね。

実際に働いている人にしか分からないバイトの雰囲気、時給、裏事情など面白い知識を得ることができます。

知識を蓄える利点とは?

では、知識量を増やしていくとどんな利点があるのでしょうか?

一般的に知識量が増えていくとコミュ力は向上していく傾向がみられます。

例えば、アイドルが好きな会話相手が「私アイドルが好きなんだよね」といった時、乃木坂に対する知識がないと「そうなんだ」といった返ししかできません。けれども、乃木坂に関する知識があれば「そっか!俺○○が好きなんだよね」「〇〇は何が好き?」と話を広げ、会話を続けやすくなるのです。

アルバイトをして情報量を鍛えられれば、コミュ力も上がって陽キャに近づけるのです。

練習台として派遣バイトがおすすめ!

いきなり社会に出ていくのは怖すぎる。いじめられるような気がする

そんな陰キャには単発のバイトをおすすめします。

単発バイトで働かれている人間とは基本的に1日限りの付き合いです。再会する可能性はほとんどないです。そのため「失敗してもいいや!」と緊張せず会話の練習ができます。

 

www.totoro-wing-586.com

 

臨機応変な対応力を身に付けることができる

カラオケでのアルバイトを通して鍛えられていた感触が僕自身もありました。柔軟な適応力の向上、臨機応変な対応力が身に付きます。

このような力を大学時代に身に付けておくと就活での面接で意外な質問が来た時に冷静に対応できるなど、利点は大きいです。

酔っ払いに対しての対応

カラオケバイトや居酒屋バイトではお酒を飲んだ方が来店します。いわゆる酔っ払いの「ダル絡み」を対処する経験を積み重ねていくのです。

ハプニングに対する対応

アルバイトではお客さん同士の喧嘩、嘔吐など様々なハプニングに対して、マニュアルに囚われない臨機応変な対応が必要です。

メンバーの無茶ぶり対応

実際に僕はカラオケバイトで働いていました。一発ギャグ・モノマネを強要されるので、対応力、空気を読む力を鍛えることができました。(精神的にはきつかったです)

 

www.totoro-wing-586.com

 

協調性を学ぶことができる

繁忙期は協力して、仕事仲間との協調性を学ぶことができます。

話のネタが広がる

こんな面白いお客さんいたんだよ

と言ったりとバイトをしていくことによって話のネタが広がっていきます。

その他バイト先の裏事情など、バイトをしていると自分の身の回りで面白い出来事・事件が起こりがちです。

僕は派遣の花火大会でのバイトをしていた時に、面白い出来事があって今でもすべらない話として使用することがあります。笑

最後に

いかがだったでしょうか?

おこずかいを稼ぎながら、陰キャが自分として成長できることを詳しく紹介しました。お金を稼ぎながら脱陰キャラできるバイトなんて最高ですよね!!

まさに一石二鳥…!!

陰キャのみなさん、ぜひアルバイトを通して自分を変えてみてはいかがでしょうか?

最後まで御覧いただきありがとうございました。